全身脱毛の痛みはどれくらい?部位によって痛みは違う!

「脱毛する時ってどれくらい痛いんだろう?」
「耐えられる痛さなのかな?」

このように、脱毛時の痛みについて気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
脱毛時は脱毛の方法によっても痛みの強さは異なりますが、部位によっても異なります。
部位によって痛みが異なるのはどの脱毛方法にも言えることです。

そこで今回は、全身脱毛の部位ごとの痛みについてご説明・ご紹介いたします。

脱毛を考えているけど痛みが気になる!という方は、是非参考にしてみてくださいね。

【部位別】痛みランキングBEST3

1位:VIO

全身の中で最も痛みが強い箇所はVIOです。
VIOは毛一本一本が太く量も多いので、一回の照射でダメージを受ける細胞も多く大きな痛みが伴う場合があります。
耐えられないという方もいるほどです。
中でもVラインとIラインの境目は特に毛が密集しているので痛みも強くなります
色素沈着している場合はさらに痛みが伴うことがあります。

2位:ワキ

ワキも全身の中では痛みを感じやすい箇所です。
理由はVIOと同様で比較的毛一本一本が太く量が密集しているからです。
また、色素沈着している場合も同様で痛みを強く感じやすくなります。

3位:膝周り

膝周りも痛みを感じやすい箇所として挙げられることが多い部分です。
膝周りは毛の太さや密度よりも皮膚の厚みが薄いことや骨に近い部分であることが関係しています。
また、膝は怪我をしやすい部分でもあり色素沈着をしている場合はさらに痛みが伴います。

【全身脱毛】部位ごとの痛み

顔パーツ

顔のパーツは皮膚がデリケートな箇所のため、強い痛みはなくてもピリピリとした痛みを伴います。
鼻下は特にピリピリと感じます。
眉毛は人によっては涙が出るほど痛い場合があるそうです。

肘上・膝上・背中・お腹・胸周り・お尻など

肘上・膝上・背中・お腹・お腹周り・お尻などの毛が細い部分は比較的痛みを感じにくい箇所です。
照射の際のあたたかみを感じる程度で終わることもあります。
ただし、膝上(太もも)に毛が密集している方はパチンと弾かれるような痛みを伴う場合があります。

肘下・膝下など

肘下・膝下となると毛の太さが太くなるので、その分痛みも増すという方が多くいます。
肘上・膝上よりも強いパチンと弾かれるような痛みと熱さが伴う場合があります。

痛みを強く感じるのはこんな箇所4つ!

1:毛が太く密集している箇所

毛が太く密集している場所は強痛みが伴います。
パチンとゴムで弾かれるような痛みとともに熱さによる痛みを感じることが多いです。
また、上記では箇所ごとに分けてご説明していますが、個人の毛の太さや量によっても異なってきます。

2:肌がデリケートな箇所

肌がデリケートな箇所も痛みが伴いやすくなっています。
パチンとした痛みというよりもピリピリとした痛みを感じます。
肌が全体的に弱いという方はピリピリとした痛みを感じやすいかもしれません。

3:色素沈着している箇所

VIOラインや膝周りなどのように色素が沈着して黒ずんでいるような箇所も痛みを伴います。
なぜなら照射する光やレーザーによってはメラニン色素に反応するからです。
Oラインに毛は殆ど生えていないのに強い痛みが伴う場合は色素沈着が関係している可能性があります。

4:肌から骨が近い箇所

膝や肘、手や足の指や甲といった肌から骨が近い箇所も痛みを伴います。
肌が痛いというよりかは骨にジーンと響くような痛みを感じます。

筆者はかなりの剛毛でしたが痛みに鈍感なせいか全身脱毛でも殆ど痛みを感じませんでした。VラインとIラインの間がちょっと痛かったかな…?

脱毛の痛みはいつまで続くのか?

これまで痛みの話をたくさんしてきたので怖いと感じている方もいるかもしれませんが、そこまで怖さを感じる必要はありません。
なぜなら、痛みが強いのは最初の数回だけだからです。
施術を重ねていけば毛一本一本が細くなり、感じる痛みも次第に弱くなっていきます。
脱毛終盤になればなんとなく照射によるあたたかさを感じる程度でほとんど痛みを感じないほどです。
ただし、VIOは他の箇所と比較して毛量が減るのに時間がかかるので、他の部位よりも長く痛みが続きます。

まとめ

いかがだったでしょうか。
今回は全身脱毛の部位ごとの痛みについてご説明致しました。

全身の中でも特に痛みを感じる部位はVIO・ワキ・膝周りとご説明しました。
また、痛みを感じやすい箇所の特徴としては、以下の4つをご説明しました。

  1. 毛が太く密集している箇所(VIO・ワキなど)
  2. 肌がデリケートな箇所(鼻下・Oラインなど)
  3. 色素沈着している箇所(VIO・関節部分など)
  4. 肌から骨が近い箇所(関節部分など)

脱毛を始めてから最初の数回は痛みを伴いますが、回数を重ねていけば痛みは次第に弱くなっていきます。
また、肌の状態を整えたり照射のパワーを下げることで痛みを軽減することもできます。
痛みを軽減する方法は様々あるので、痛みが怖いという方も勇気を出して脱毛を始めてみてくださいね。

合わせて読みたい!

脱毛の痛みは軽減できる!脱毛の痛みを軽減する方法とは?

最新情報をチェックしよう!