「VIO脱毛の効果はすぐ感じられたのに、他の部位が終わってもまだまだ終わらない…」
「VIOっていつになったら終わるの?!」
このように、施術を重ねても生え続けるVIOの毛に不安を感じているのではないでしょうか。
脱毛効果が現れやすいから早く終わるのかな?なんて思っていたら凄く時間がかかる!と驚かれているかもしれません。
それにはVIOの毛の特徴が関係しています。
そこで今回は、
- VIO脱毛が長期戦になる理由
- VIO脱毛の施術回数の目安
- VIO専門の脱毛サロンの紹介
について、ご説明・ご紹介いたします。
VIO脱毛に関して不安を抱いている方は、是非参考にしてみてくださいね。
VIOが長期戦になる理由5つ
VIOは毛が太くしっかりしているので脱毛効果は得られやすいのですが、長期戦になってしまうのもまた事実です。
脱毛効果を感じていたのになかなか終わらない事実に驚かれることも少なくありません。
しかし、これにはVIOならではの特徴が関係しています。
こちらではその理由についてご説明します。
【理由1】凹凸がある
VIOは凹凸があり毛にダメージを与えやすい形で照射することが難しくなっています。
そのため毛の根元に光が届きにくくダメージを受けにくい部分が出てきてしまいます。
【理由2】毛の生えている方向がバラバラ
照射する光やレーザーはまっすぐに進んでいく特徴がありますが、VIOは生えている方向がバラバラのため確実に毛の根元にダメージを与えるのが簡単ではありません。
脱毛効果を高めるためにはそれぞれの毛の生えている方向に合わせて照射する必要がありますが、施術の際は機械の照射部を滑らせるだけで毛に適していない状態で照射されるようになってしまいます。
【理由3】縮れた毛が多い
縮れた毛というのは毛穴が曲がっていることが原因でねじれて生えてきている毛です。
VIOの毛の中でもIゾーンに多くみられますが、縮れた毛はまっすぐ進む性質のある光やレーザーが届きにくく脱毛に時間がかかってしまいます。
【理由4】色素沈着で黒ずんでいる
VIOは下着との摩擦や日頃の自己処理によって黒ずみやすい部位です。
色素が沈着して黒ずんでいると光脱毛では出力を上げることができず、脱毛の効果は薄れてしまいます。
【理由5】毛の成長のサイクルが遅い
VIOの毛は体毛の中では最も毛周期が遅く、長い間眠って肌の下に隠れている毛の細胞が多くあります。
そのため、施術をしても眠っている毛が次々と生えてきてなかなか脱毛に至らないと感じてしまいます。
毛量が多い部分でもあるため眠っている毛の量も多いことも、脱毛回数を多く必要とする理由です。
VIO脱毛の施術回数の目安
こちらの表では脱毛効果ごとに必要になる施術回数の目安をまとめています。
求める脱毛効果 | 必要になる施術回数の目安 |
毛量を減らして柔らかい毛質に | 6回前後 |
自己処理を楽に | 12回前後 |
完璧にツルツルな状態に | 18回以上 |
完璧にツルツルな状態にしたい方は18回以上の施術が必要になります!通常の光脱毛であれば3年という長期戦になることも…。そんなに長い間モチベーションが続かない!という方は、早く施術を終えられるSHR方式の光脱毛がおすすめです♩
▼SHR方式の光脱毛なら、
STLASSH(ストラッシュ)
Lacoco(ラココ)
SASALA(ササラ)
VIO脱毛ならVIO専門の脱毛サロン「プリート」
実は、関東にはVIO脱毛を専門に行っているPlito(プリート)という脱毛サロンがあります。
プリートはVIO専門の脱毛サロンなので、通常のサロンではできないVIOの箇所まで幅広く脱毛可能です!
肌を傷めがちなVIOの肌ケアまでできてしまいます♩
関東の方にはプリートがおすすめです。
プリートの店舗
銀座店:東京都中央区銀座2-2-17有楽橋ビル3F
新宿店:東京都新宿区西新宿7-16-11 FORECAST西新宿ビル6F
上野店:東京都台東区上野4-10-7タツミビル8F
大宮店:埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-403ほていやビル1階
横浜店:神奈川県横浜市西区岡野1-12-14 横浜NYビル6階
プリートの特徴とメリット
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は、
- VIO脱毛が長期戦になる理由
- VIO脱毛の施術回数の目安
- VIO専門の脱毛サロンの紹介
について、ご説明・ご紹介いたしました。
VIO脱毛が長期戦になる理由については、以下の5つをご紹介しました。
- 凹凸がある
- 毛の生えている方向がバラバラ
- 縮れた毛が多い
- 色素沈着で黒ずんでいる
- 毛の成長サイクルが遅い
こちらの記事を通して、VIO脱毛がなかなか終わらない理由についてお分かりいただけたのではないでしょうか。
VIOが効果が出やすい部位でありながらなかなか毛がなくならないのは、毛の成長のサイクルが遅いということが大きな理由です。
また、他の効果が出やすい部位と比べて凹凸もあり毛並みが様々なので、脱毛完了までに回数を必要とします。
VIOの脱毛がなかなか終わらないという方は、もう少し続けてみるといいかもしれませんね。
関東にお住いの方はVIO脱毛専門のプリートでの脱毛もおすすめです。
気になる方は是非無料カウンセリングに足を運んでみてくださいね。
合わせて読みたい!
プリートの特徴とメリットに加えて、口コミもご紹介しています。