【VIO脱毛】医療レーザー脱毛と光脱毛の比較<回数・料金>

「VIO脱毛だけならサロンとクリニック、どっちが安く済むかな?」
「VIO脱毛はしたいけど、そんなにお金はかけたくない。」

このように、VIO脱毛をするにあたってサロンとクリニックではどれだけ料金が違うのか気になるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回は、

  • サロンとクリニックで脱毛完了までに必要な回数
  • 脱毛完了までの金額と1回あたりの金額

について、ご説明・ご紹介いたします。

今後VIO脱毛を考えている方は、是非参考にしてみてくださいね。

サロンとクリニックで脱毛完了までに必要な回数の比較

VIOは全身の中でも脱毛完了までに期間を必要とするので、サロンでもクリニックでも通常の回数よりも多く施術をする必要があります
こちらは毛量の変化別に必要な回数の目安をサロン・クリニックごとにまとめています。

サロンでの脱毛 クリニックでの脱毛
少し毛量が減ったことを実感する 8~10回 2~5回
毛量が減って自己処理が楽になる 11~19回 6~9回
完全にツルツルで毛がない状態
自己処理が不要になる
20回以上 10回以上

VIOの脱毛完了までに必要な期間を見ると、クリニックはサロンの約半分の回数で脱毛できることが分かります。

サロンは光脱毛、クリニックは医療レーザー脱毛という脱毛方法の違いから回数に差が出てくるんですね♩

脱毛完了までの金額と1回あたりの金額の比較

脱毛完了までに必要な金額1回あたりの金額の目安の比較は以下の通りです。

サロンで必要な金額 クリニックで必要な金額
脱毛完了まで 157,500円(18回コース)
※175,000円(20回の場合の金額を算出
)
約189,000円
1回あたりの価格 8,750円 約18,900円

※クリニックの価格は中間の価格帯のレジーナクリニックを参考にしています。
※サロンの価格はVIO専門の脱毛サロン「プリート」を参考にしています。

あくまでも目安ですが、様々なサロンとクリニックを比較しても合計金額はサロンの方が若干安く脱毛できる傾向にあるようです。
1回あたりの金額で見れば、サロンの価格はクリニックの半額程度になります。
それぞれのサロンやクリニックによってVIOのコース金額や準備されている回数パック、回数に変動した価格の変動など異なります。気になるサロンを見つけたら詳しく調べてみましょう。

サロン・クリニックのおすすめな人

サロンがおすすめな人、クリニックがおすすめな人は以下の通りです。

サロンがおすすめな人 クリニックがおすすめな人
  • 時間をかけて少しずつ脱毛を進めていきたい方
  • 支払いの負担を少なく進めていきたい方
  • 色んなサロンを試してみたい方
  • 短期間でいっきに脱毛完了したい方
  • 支払いを短期間で済ませたい方
  • 何度も脱毛に足を運びたくない方

VIO脱毛専門のサロン「Pulito(プリート)」

VIO脱毛をするなら、店舗は少ないですがVIO脱毛専門のサロン「Pulito(プリート)」がおすすめです。
通常のサロンやクリニックだと脱毛範囲が狭かったり粘膜付近は脱毛してもらえなかったりと、せっかく脱毛をしても毛が残ってしまう場合があるからです。
毛が残ってしまえは2重に料金が必要になってしまう…なんてことにもなりかねません。
プリートならボクサーパンツの範囲という脱毛サロンでは最も広い範囲の脱毛ができるので安心です。
脱毛しながら黒ずみの改善が期待できる美白パックをすることもできます

Pulitoの店舗一覧

銀座店 東京都中央区銀座2-2-17有楽橋ビル3F
新宿店 東京都新宿区西新宿7-16-11 FORECAST西新宿ビル6F
上野店 東京都台東区上野4-10-7タツミビル8F
大宮店 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-403ほていやビル1階
横浜店 神奈川県横浜市西区岡野1-12-14 横浜NYビル6階

参考記事

プリートとは。プリートの特徴とメリット。

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は、

  • サロンとクリニックで脱毛完了までに必要な回数
  • 脱毛完了までの金額と1回あたりの金額

について、ご説明・ご紹介いたしました。

VIO脱毛の完了までに必要な回数と金額については、以下の通りでした。

【必要になる回数の目安の比較】

サロンでの脱毛 クリニックでの脱毛
少し毛量が減ったことを実感する 8~10回 2~5回
毛量が減って自己処理が楽になる 11~19回 6~9回
完全にツルツルで毛がない状態
自己処理が不要になる
20回以上 10回以上

【合計金額と1回あたりの金額の目安の比較】

サロンで必要な金額 クリニックで必要な金額
脱毛完了まで 157,500円(18回) 約189,000円
1回あたりの価格 8,750円 約18,900円

※クリニックの価格は中間の価格帯のレジーナクリニックを参考にしています。
※サロンの価格はVIO専門の脱毛サロン「プリート」を参考にしています。

こちらの記事を通して、VIO脱毛にかかるサロンとクリニックの料金の違いについてお分かりいただけたのではないでしょうか。
合計金額は少しの差で脱毛サロンの方が安くなりますが、1回あたりの金額の差を見ると脱毛サロンの方が圧倒的にやすいことが分かります
1回あたりの金額を安くして少しずつ脱毛を進めていきたい方は脱毛サロン、回数少なく脱毛完了したい方は脱毛クリニックでの施術がおすすめです。

合わせて読みたい!

光脱毛・医療レーサー脱毛・美容電気脱毛では痛みが異なります
こちらではそれぞれの痛みがどのようなものかということと痛み少なく脱毛できるおすすめのサロンをご紹介しています。

【脱毛方法別痛み比較】VIOが痛くないおすすめサロンの紹介

ハイジニーナとはデリケートゾーンに毛がないツルツルの状態のことをさしますが、ツルツルの状態を手にいれることのメリット・デメリットを紹介しています。

ハイジニーナとは何か。ハイジニーナのメリットとデメリット。

最新情報をチェックしよう!