鼻下は女性にも男性にもよく見られてしまう顔の一部です。
日頃メイクをする前に剃っている女性も多くいると思いますが、剃り忘れてうっかりヒゲが生えたまま!なんて経験がある方もいるのではないでしょうか。
ヒゲが生えていたらせっかくのメイクやファッションよりもヒゲに目がいってしまいます。
「女性なのに…!?」と男性に驚かれることもあるかもしれません。
そうならないためには、鼻下脱毛をすることがおすすめです。
こちらでは鼻下脱毛の概要とメリット・デメリット、注意点についてまとめています。
鼻下のムダ毛が気になる方は、是非参考にしてみてくださいね。
鼻下脱毛とは?
鼻下脱毛とは、鼻の下に生えているムダ毛を脱毛することです。
要するに、ヒゲを脱毛することですね。
鼻の下から上唇の上までの範囲が脱毛箇所になります。
顔脱毛の一部として、女性に人気の脱毛部位です。
鼻下脱毛は見た目が良くなるだけでなく、メイクがノリやすく崩れにくくなるので、メイク崩れに悩んでいる方におすすめです。
男性と顔を近づける機会がある人は、うんざりさせないためにもおすすめです。
鼻下脱毛の3つのメリット
鼻下脱毛をすれば、毎日の自己処理が不要になり化粧ノリがよくメイクが崩れにくくなります。
また、好きな彼に顔を近づけられても恥ずかしくありません。
【メリット1】毎日の自己処理が無くなる
女性ならメイクをする前に必ずヒゲの処理をすると思いますが、鼻下脱毛をすれば毎日の自己処理が不要になります。
朝はたった数分が貴重な時間なので、ヒゲの自己処理が無くなるだけでも余裕が持てます。
また、毎日カミソリで肌にダメージを与えることがなくなるので、肌の乾燥や黒ずみの改善にも繋がります。
剃り忘れることもなくなるので、剃り忘れて焦ってしまうこともありません。
【メリット2】化粧のノリが良く崩れにくい
鼻下脱毛をすると、鼻下部分の化粧ノリがよく崩れにくくなります。
なぜならヒゲのような細かくて短い毛も化粧が崩れる原因の一つだからです。
ヒゲがなくなることでメイクの粒子がしっかりと肌につき、長時間綺麗な状態をキープできるのでメイク直しの手間も省けます。
また、メイクのノリが良くなるだけでなく、化粧水が浸透しやすくなり潤いのある肌を作りやすくなります。
【メリット3】顔を近づけられても恥ずかしくない
彼氏がいる女性は顔を近づける機会も多いと思いますが、鼻下脱毛をしていれば顔を近づけても恥ずかしくなくなります。
「あれ!今日ちゃんと剃ったっけ!?」「そり残してないかな!?」と焦ることもありません。
彼との時間に集中することができるので、気持ちもリラックスしながらスキンシップタイムを味わうことができます。
その結果、これまでにない展開が待っているかも…?♡
鼻下脱毛の3つのデメリット
鼻下脱毛は強い痛みが伴うほか、硬毛化や毛嚢炎になるリスクがあります。
【デメリット1】硬毛化のリスクがある
鼻下脱毛は、”硬毛化”という脱毛前よりも毛が太くなってしまう肌トラブルになるリスクが高い部分です。
硬毛化はもともと毛が太く濃い部分では見られませんが、毛が細く薄い部分でよく見られます。
硬毛化になった場合は脱毛に行ったのに施術前よりも毛が濃くなっていることに驚かれるかもしれません。
しかし、硬毛化になった場合も施術を繰り返し続けていけば、通常通り脱毛完了できます。
脱毛方法を変えたり脱毛機の出力パワーを変えることも硬毛化になった場合の解決策としておすすめです。
また、鼻下を脱毛するなら、硬毛化のリスクが低いSHR方式の脱毛機による脱毛がおすすめです。
【デメリット2】強い痛みが伴う場合がある
【デメリット3】毛嚢炎になりやすい
鼻下脱毛後は、毛嚢炎とは毛穴に最近が入り込むことで膿が溜まってしまうニキビのような肌トラブルになりやすいです。
口の周りに小さなニキビのようなものがポツポツとできてしまう場合があります。
毛嚢炎は基本的に自然治癒するので放置していて構いませんが、自然に治らないようであれば塗り薬などを塗ったりして直す必要があります。
酷い場合は切開手術をすることになる場合もあるので、治らないと感じたら酷くなる前に早めの対処を行いましょう。
鼻下脱毛の3つの注意点
鼻下脱毛を行う方は、肌の保湿と日焼け対策が欠かせません。
また、脱毛効果を下げないために、毛抜きでの処理は絶対にNGです。
【注意点1】肌をしっかり保湿する
脱毛前は肌をしっかりと保湿するようにしましょう。
潤いが保たれた状態で光やレーザーを照射することで熱が毛の根元まで届きやすくなり、脱毛効果が高くなります。
痛みも感じにくいです。
逆に肌が乾燥していると脱毛効果が下がり痛みも感じやすくなってしまいます。
毎日の自己処理の後や入浴の後にしっかりと化粧水と保湿クリームで潤いとキープしてあげましょう。
【注意点2】日焼け対策を行う
脱毛をする方は日焼け対策が必須です!
脱毛kによっては、日焼けをしていると火傷のリスクがあることから施術を断られてしまうからです。
施術をしてもらえたとしても脱毛機の出力パワーは下げられてしまうため、脱毛効果が得にくくなってしまいます。
脱毛効果を下げずにスムーズに脱毛を進めていくためには、脱毛完了まで日焼けをしないように気をつけましょう。
【注意点3】毛抜きでの処理は絶対NG!
脱毛を始めるなら毛抜きによる自己処理は絶対にNGです。
多くの脱毛機は毛の黒い色に反応して光やレーザーの熱が伝わり、毛の根元の細胞にダメージを与えることで脱毛を可能にしています。
そのため、毛抜きによって毛が抜かれてしまうと熱によって細胞にダメージを与えることができず、脱毛効果を得られなくなってしまいます。
脱毛をする前と脱毛をしている最中の自己処理は、電動シェーバーかカミソリを使用しましょう。
鼻下脱毛のまとめ
鼻下脱毛は毎日の自己処理が不要になり、メイクのノリがよく崩れにくくなるので、メイクをする女性にはオススメの脱毛箇所です。
彼と顔を近づける時も、ヒゲを気にする必要がありません。
毎日ヒゲの処理をしている方やメイク崩れが気になる方は、是非この機会に鼻下脱毛を始めてみてくださいね!
合わせて読みたい!
鼻下脱毛が完了するまでは自己処理が必須です。
こちらでは足の甲と指のムダ毛を処理する方法とそれぞれの方法のメリット・デメリットについてまとめています。